社会福祉法人  水光福祉会 ふくとぴあ障害福祉サービスセンター

施 設 概 要

ふくとぴあ障害福祉サービスセンター・相談支援センターについて

デイサービスセンター


対 象 者

以下の条件を満たす方がご利用になれます。
@市町村が発行する障害者福祉サービスの受給者証をお持ちの方。
A18〜64歳までの方。

利 用 料 金

以下を合算した料金が一回の利用料金です。
@サービス料金料の1割
A活動費用 200円
※利用料金は、負担上限月額等によって異なります。

ふくとぴあ入り口

ふくとぴあ裏口

利 用 範 囲

生活介護   :県内全域
地域活動支援 :福津市・古賀市
※送迎範囲は福津市・宗像市・古賀市に限らせています、送迎車両にて各ご家庭まで送迎します。

開 催 日

月〜金曜日(祝日含む) 毎週土・日・年末年始はお休みです。


主なサービス内容

○送迎サービス ○入浴サービス(一般浴槽で入浴が難しい方は特殊浴槽をご用意しています。) 
○給食サービス ○レクリエーション ○創作活動 ○社会適応訓練 ○機能回復訓練 ○社会参加活動 等

ご自宅で過ごされている、障がい者の方々に、日帰りで、入浴、食事、機能回復訓練、社会適応訓練等のサービスを提供し、様々な人との交流や明るく楽しい毎日をサポートしています。気軽にお立ち寄りください。





福津市障害者生活支援センター ふくふくファミリー・水光(障がい者・児相談支援事業所)


ふくふくファミリー・水光とは

 障がい者(児)の方々及びその家族が、障害福祉サービスを適切に利用することができるよう、心身の状況や住環境に関すること、就労に関すること、その他の生活全般の相談をお受けします。
 また、各種サービス利用に関する御意向、その他の御事情を勘案し、必要に応じてサービス利用企画の作成・サービス提供事業所や行政機関等、関係する機関の方々との連絡調整を行う障がい者相談支援事業所です。

デイ入り口

デイホール

対 象 者

 障がいを持っておられる方、及びその御家族が対象となります。(関係者の方・お知り合いの方からの相談もお受け致します)※障がいの種別は問いません。

相 談 の 方 法

◆センター窓口、お電話、FAX、メールにて相談
◆御自宅にお伺いしての訪問相談
(訪問相談を御希望の場合は、電話等にて事前に御連絡下さい)
◆相談に関する料金は無料です。

相 談 受 付 日


◆月〜金曜日(8:30〜17:30)※祝祭日も受け付けております。気軽に御相談下さい。


相 談 内 容

◆障がい者福祉サービスの内容や利用に関する相談
◆障がい者福祉サービスの事業所紹介
◆障がい者福祉サービス利用申請の代行
◆心身の状況に関する相談
◆福祉用具・住宅改修等に関する相談
◆就労に関する相談

ふくとぴあ上空

◆各種お問い合わせ◆

〒811-3218 福津市手光南2丁目1-1 ふくとぴあ障害福祉サービスセンター
デイサービス 0940(34)3338
相談支援   0940(34)3366
FAX      0940(34)3339
Eメール   fukutopi@eagle.ocn.ne.jp (@を大文字から小文字に変えて下さい。)

Copyright (C) 社会福祉法人 水光福祉会 ふくとぴあ障害福祉サービスセンター. All Rights Reserved.

ホームページテンプレートのpondt